【HDDタワー】裸族のカプセルホテル 5Bay レビュー【CRCH535U3ISC】 更新日:2020年9月21日 公開日:2020年9月19日 ガジェット ハードディスクを5台接続できる「裸族のカプセルホテル 5Bay」を購入したのでレビューしていきます。 まず、購入に至った理由ですが、以下の基準で選びました。 Amazonの評価が […] 続きを読む
複数のパソコンで1つの有線キーボード、有線マウスを共有する方法【USB切替器】 更新日:2020年6月16日 公開日:2020年3月14日 PCガジェット そんなお悩みを解消します。 私のパソコン環境は以下のように、2台のデスクトップPCを1つの有線キーボード・マウスで共有しています。 無線 […] 続きを読む
Windowsで使える Jelly Comb トラックパッドを強くおすすめします【レビュー】 更新日:2020年8月13日 公開日:2019年10月26日 Windowsガジェット そんな願望を持っている方に、Jelly Comb のトラックパッドを強くおすすめします。 この商品を選んだ理由は、単純にAmazonの評価が良かったからですが、実際に使ってみて私 […] 続きを読む
HHKB Pro2(英語配列)Windowsのファンクションキー最適化【DIP設定】 更新日:2020年6月16日 公開日:2019年1月11日 Windowsガジェット Happy Hacking KeyBoard Professional2 (英語キー配列)を、Windowsで使う際の最適なDIP設定について書いていきます。 HHKBはキーの数が少ない為、フ […] 続きを読む
Nasneを無線接続する方法【WLI-UTX-AG300/C】 更新日:2020年6月16日 公開日:2018年9月10日 ガジェットハード こういう情報を求めている方に向けて記事を書いています。 通常の使い方だと、 Nasneとモデムを有線LANで接続する必要があります。 (下図参照) & […] 続きを読む
【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Case【Qi充電テスト】【使用感】 更新日:2020年6月15日 公開日:2018年1月16日 iPhoneガジェットハード iPhoneXは高価な商品なので「絶対に落として壊したくない」という思いから、 衝撃に強いケースを探しました。 米国MIL規格の耐衝撃試験に準拠したケース、 RootCoのGra […] 続きを読む
【ワイヤレス充電】Anker PowerPort Wireless 10【レビュー】 更新日:2020年6月15日 公開日:2018年1月15日 iPhoneガジェットハード iPhone Xのワイヤレス充電器として、私はAnker PowerPort Wireless 10 を選びました。 選んだ理由は、ANKERがポータブル充電器で定番のメーカーである事。 さら […] 続きを読む
nasneに録画した番組を【テレビで見る・見られなくする】設定 更新日:2018年9月1日 公開日:2017年10月1日 ガジェットハード nasneは同じWi-fiを共有している機器をリンクさせることができます。 つまり、nasneに録画した番組を別の部屋にあるテレビから視聴することだって出来ますし、複数のパソコン、タブレット、スマホ、などで […] 続きを読む
ASUS MeMO Pad 8 (AST21)はコスパ最強の片手持ちタブレット 更新日:2020年6月14日 公開日:2017年2月16日 ガジェット そもそも何故これを買ったのか 電子書籍を読むための片手で持てるサイズのタブレットが欲しくてこれを買いました。 電子書籍を読む人なら分かると思いますが、 スマホだと字が小さい、タブ […] 続きを読む