VLOOKUP関数の使い方

以下の商品テーブルから、
品番を検索して、品番Bの商品名「カーテン」を検索結果に表示させます。

vlookup関数の説明画像

 

F4セルに=VLOOKUP( D4, A4:B6, 2, FALSE )を入力した結果
「カーテン」が表示されました。

 

vlookup関数の説明画像

説明

VLOOKUP( D4, A4:B6, 2, FALSE )

VLOOKUP(  検索値,  範囲,  列番号,  [検索方法] )

[検索値]・・・検索する文字列
[範囲]・・・検索するテーブルの範囲
[列番号]・・・検索結果を取り出す列(「2」が入っている場合は、選択範囲の2列目から値を取得)
[検索方法]

  • FALSE・・・完全一致
  • TRUE・・・近似一致

 

vlookup関数の説明画像

 

重要なポイントは、
指定した列(ここでは2列目を指定)の左列(1列目)から検索値を検索する仕様になっているという事です。

VLOOKUP関数は実務でよく使う関数なので絶対覚えておいてくださいね。

VLOOKUP関数のデメリット

VLOOKUP関数は指定した列の左側からしか検索されません。
指定列の右側、もしくは離れた列を検索したい場合は、「INDEX関数+MATCH関数」をおススメします。

こちらに記事を書きました。

 

スポンサーリンク